とれたてホップ一番搾り
ここ数年の秋のお楽しみといえば、キリンビールの「とれたてホップ一番搾り」。ここ数年は記事としてもアップしてますが、なぜか毎年写真撮ってまして、その画像が一体いつからあるのかということが気になって、このコロナ渦暇なのでチェックしてみました。
と言うことで「とれたてホップ一番搾り」歴代の画像です。2014年からありました。
調べによると、この「とれたてホップ一番搾り」は岩手県遠野でその夏に収穫されたホップを使用した一番搾り製法による生ビールだそうで、2007年秋から時期限定という形で毎年発売されているそうです。それと正式名称は「一番搾り とれたてホップ」と言うらしいです。2004年−2006年の秋に限定発売した時の名称が「とれたてホップ 一番搾り」で、2007年からの継続的な毎秋限定発売の時から正式名称に変わってるらしい。そんな事はあんまり気にしてないけど。そんな「とれたてホップ 一番搾り」ですが、このビール感動的においしいです。初めて飲んだ時はあまりの美味しさにビックリしました。最近はビールはそんなに呑まないけれど、秋になると楽しみで毎年美味しくいただいてます。
2021年も美味しいビールを頂きたい。小さな幸せです。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 香味うどん@小諸そば(2021.01.21)
- とれたてホップ一番搾り(2021.01.07)
- とれたてホップ一番搾り〜2019年収穫〜(2019.11.05)
- とれたてホップ一番搾り〜2020年収穫〜(2020.11.05)
- ネギ塩レモン唐揚げ定食(2020.06.07)
コメント