春のセンバツ 中止
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で実施か中止かで注目されていた第92回選抜高校野球大会ですが、中止と言うことが高野連から正式に発表されました。さすがに一大ニュースということでスポーツ新聞一面です。
ある程度は予想された結果なのでそんなに驚きはないけれど、個人的には開催して欲しかったいう思いはあります。ただプロ野球のオープン戦が無観客で開催されたり、Jリーグが延期されたりといった状態の中での開催はやはり無理があると思う。またプロ野球と同じように無観客で開催という声もありますけど、これは論外でしょう。高校野球は人気もあり規模も大きくなって莫大な利益を生むので興行の様ですけど、そもそもは高校の部活動の一環ですから。もっとも無観客で開催したら莫大な損失が出るから高野連も毎日新聞もやりたくなかったんじゃないのか思います。だいたい春・夏の甲子園大会ででた莫大な利益はどう配分されているんだろうか。全国の高校の野球部にわずかでも配分されてるなんて話は聞かないし。これは箱根駅伝も同じですけどね。
今回の中止で一番可哀想なのは甲子園を目指して練習してきた選手達ですけど、これはもう社会情勢でしょうがないと納得してもらって、夏の甲子園を目指して気持を切り替えて頑張ってもらうしかない。残念で悔しいと思うけど、どうしようも出来ないことは必ずある事なので。
| 固定リンク
「野球」カテゴリの記事
- 春のセンバツ 今年は開催へ。(2021.01.14)
- 桑田真澄氏 巨人コーチ就任(2021.01.12)
- 巨人 昨年に続き4連敗で日本シリーズ終了!(2020.11.26)
- 巨人 坂本勇人選手2,000本安打達成!(2020.11.09)
- 巨人軍 2連覇達成(2020.10.31)
コメント