名波浩×大岩剛@サッカーマガジン
表紙及び特別対談に釣られて、久々にサッカーマガジン買ってみた。
それがこちら、
名波浩×大岩剛@サッカーマガジン 2018年2月号
現在ジュビロ磐田監督の名波浩と鹿島アントラーズ監督の大岩剛。もっと言うと2人は清水商業の同級生であり、2000年から2002年にかけてのジュビロ磐田最強と言われる時期のチームメイトでもあり、もちろんその時の主力選手。そして12月2日のJ1最終節では磐田と鹿島が対戦し引き分け、その結果大宮に勝利した川崎がJ1初優勝を遂げている。まあそんな状況の中で、よくこの対談が実現したなという感じがしますが、そこは仕事だから。そして対談の内容も面白かったんだけど、もう少し長時間の対談で、もう少しページ割いて載せて欲しかったというのは本音かな。少しというかだいぶ物足りない。次号かなんかで続編やってくれないかなあ。
それから、これからはもうこの世代がどんどん指導者としてチームを指揮していくんだろうなあ。指導者も若返って、チームも若返って良い事だと思う。実際にワールドカップに出た世代というのもあるしね。
そういえば、元ジュビロ磐田の成岡翔のtwitterにジュビロOBに参加した時の写真がアップされていて、そこに今回のお二人も映ってました。それがこちらです。
すごいメンツなんだけど、風貌が変わっててわかんない人もいるんだよね(笑)。
そしてジュビロ磐田の来年の目標は、やっぱりACL出場圏内。あとカップ戦で何かタイトルが欲しい。でもそれ以上に今年を上回る戦い方ですよねえ。1年良くても次の年は全然ダメで降格争いなんて事がないようにしてもらいたいです。
| 固定リンク
「雑誌」カテゴリの記事
- 文藝春秋 2月号の表紙がいい感じです。(2021.01.13)
- 週刊ヤングジャンプにチュンチュン出てた!(2020.03.07)
- ビッグコミックの表紙が、リーチ・マイケル(2019.09.17)
- 「令和」スタート その2(2019.05.05)
- 今年は丸佳浩選手が表紙@ビッグコミック(2019.03.28)
コメント