追悼 高倉健 展
2016年11月19日(土)〜2017年11月15日(日)
追悼 高倉健 展
東京ステーションギャラリー
東京ステーションギャラリーに「追悼 高倉健 展」見に行ってきた。
すぐに入場しようと思ったら、脇のモニターがかっこよくて、
そして中に入ってみるといままで出演したヤクザ映画の予告編の映像が四方から流されていていきなりすごい迫力。そしてデビュー作の「電光空手打ち」からこれまでに出演した映画のワンシーンを繋いだ映像が流されていた。
これまで出演した映画は205本。そしてジャンルも喜劇、アクション、ギャング、青春等々といった具合に多岐にわたっっている。そんな中、やはり「日本任侠伝シリーズ」や「昭和残侠伝シリーズ」「網走番外地シリーズ」といったいわゆるヤクザ映画がおおくて、本当に切って切って切りまくってます。これだけやるとさすがに嫌になって、独立を考えるのも無理はないと思う。そんな東映時代の最後の作品が名作の誉れ高い「新幹線大爆破」。そしてこの作品を最後に東映を退社して高倉プロモーションを設立。その後も精力的に映画に出演してます。「八甲田山」「幸福の黄色いハンカチ」「動乱」「居酒屋兆治」「夜叉」「BLACK RAIN」「ホタル」その他にも多くの映画に出演して、そして最後の「あなたへ」。それから忘れちゃいけないのが「野性の証明」。これは個人的に多くの思い出があるんだよなあ、当時中学生でした。
これだけ映像を見てくると、なんか昭和の映画史を見てるような気にさせられますねえ。それだけ印象深いし、日本映画界に与えた影響も大きいということでしょうか。そして最後にやっぱりこの表情、カッコいいという言葉しか浮かばない。
良い展覧会見せていただきました。
| 固定リンク
「展覧会」カテゴリの記事
- 2020年 展覧会ベスト5(2020.12.31)
- 2019年 展覧会ベスト10(2019.12.30)
- 2018年 展覧会ベスト10(2018.12.30)
- 横山操展 〜アトリエより〜(2018.10.15)
- 河井寛次郎展(2018.09.16)
コメント