国立西洋美術館 世界遺産に登録。
7月10日からトルコで開かれていたユネスコ世界遺産委員会で、国立西洋美術館を含む、7カ国の17施設が「ル・コルビュジエの建築作品」として世界文化遺産に登録された。テロの影響もあって今回の登録は見送られるとの噂もあったので、無事登録されて良かったです。
国立西洋美術館は、日本で唯一のル・コルビュジエ作品。そして東京での初めての世界遺産です。
実を言えば今から12年ぐらい前に上野に行くと「国立西洋美術館を世界遺産に」という旗をよく見かけました。ただ当時は美術館巡りを始めた頃で、自分の不勉強もあり何で国立西洋美術館だけなんだろうと、思ったもんです。その後国立西洋美術館が、日本で唯一のル・コルビュジエ作品であり、その一連の動きの中での世界遺産登録と言うことをしり、その疑問も解決しました。
長い間の努力が、実を結んで本当におめでとう御座います。そして長い間お疲れ様でした。
| 固定リンク
「アート」カテゴリの記事
- 国立西洋美術館 世界遺産に登録。(2016.07.17)
- 練馬区立美術の森緑地(2015.05.18)
- 渋谷から恵比寿にかけてのアート巡り(2012.09.09)
- エキからエコ(2012.08.19)
- 本郷新 わだつみのこえ(2004.10.31)
コメント