IRON MAIDEN@両国国技館
2016年4月21日(木)
IRON MAIDEN The Book Of Souls World Tour 2016 in JAPAN
両国国技館
実に8年ぶりとなるIRON MAIDENの来日公演を観に両国国技館まで行ってきた。
当日はあいにくの雨、そんな両国国技館にはこんなメタルな幟が立てられてました。
でもって席に着くちょっと前に、オープニング・アクトのTHE RAVEN AGEの演奏がスタート。
このバンドのギターがスティーブ・ハリスの息子さんだそうです。アメリカのツアーでは、さらにアンスラックスが加わってのツアーだったみたいです。
そしてTHE RAVEN AGEが終わり、ステージセッティングも終わり、「Doctor、Doctor」が終わり遂にライブスタート。オープニングナンバーは、最新作「The Book Of Souls」から「If Eternity Should Fail 」、続いて「Speed of Light」、「Children of the Damned」を挟んでさらに「Tears of a Clown」「The Red and the Black」続きます。それにしても今回は新作からやってます。
そして「The Trooper」
この曲が始まった時の観客の盛り上がりは凄かったなあ。この曲はライブ映えする曲ですねえ。
その後「Powerslave」、さらに新作から「Death or Glory」「The Book of Souls」と続き、終盤はおなじみのナンバー「Hellowed Be Thy Name」「Fear of the Dark」そして最後は「Iron Maiden」。ここで巨大なEddieが登場、
そしてアンコールで「The Number of the Beast」「Blood Brothers」「Wasted Years」を演奏してライブ終了。まさに怒涛のような2時間でした。
やっぱり名曲の多いバンドは強い。ただそれ以上に今回の新作「The Book Of Souls」の出来の素晴らしさが、この凄まじいライブパフォーマンスを引き立てていると思う。やっぱりIRON MAIDENは今を生きるバンドなのだなあと、8年ぶりのライブを観て強く感じましたねえ。やっぱりこのバンドは凄いな。
またセットリストはこちらに掲載されています、
→The Book Of Souls WorldTour2016 in JAPAN@両国国技館
そしてこれは前回東日本大震災の影響でキャンセルとなったライブのチラシです、
次の来日公演ははいつなんでしょうか。ちょっと気が早いが待ち遠しいです(笑)。
| 固定リンク
「Live」カテゴリの記事
- 伊藤政則の「遺言」Vol.11@文京シビックホール 小ホール(2018.06.05)
- 伊藤政則の「遺言」Vol.12@文京シビックホール 小ホール(2018.10.30)
- 山下達郎 PERFORMANCE 2018@松戸・森のホール21(2018.06.25)
- 鼓童 打男 DADAN2017@文京シビックホール(2017.12.21)
- 山下達郎 PERFORMANCE2017@フェスティバルホール(2017.04.16)
コメント