柏レイソル×ジュビロ磐田
2016年3月12日(土)
柏レイソル×ジュビロ磐田
日立柏サッカー場
先週に引き続き関東アウエーということで、柏まで行ってきた。
ただ席がビジター席なので、ここからは入らずアウエー入場ゲートの方へ。そしてようやく到着。それにしてもアウエーゴール裏はよくお客さん入ってますねえ。
試合の方は開始早々からどちらかといえば柏ペース、それでも前半14分に得たコーナーキックをジェイがヘディングで決めて先制点。それにしてもあそこからのヘディングで入るのが凄い。普通はボールが浮いちゃってゴールまで届かないと思うけど。ただ先制したにもかかわらずその後もカイスァのペースで危ないシーンもあったが、カミンスキーの好セーブ等でなんとか無失点のまま前半終了。
後半も柏ペーズは変わらず、開始早々から猛攻仕掛けてきましたねえ。磐田はボールとれないし、つなげられないしかなりの苦しい展開。結局後半10分に同点ゴール、後半33分に逆転ゴールで2-1となって、正直今日は負けかなあと思ったら、後半35分ぐらいから畳けるような攻撃ができるようになって、ギリギリ後半45分に櫻内ゴールが決まって同点。試合はこのまま決着つかず結局2-2の引き分け。それにしても最後よく粘って引き分けにしたなあ。ただアダイウトンの調子が気になる。こっちのサイドがあまりに機能してないような感じだった。
まあ勝てはしなかったがあれだけ押し込まれても負けずに勝ち点1とったから、この試合に関しては御の字でしょう。ただ全体にもっとレベルアップしないと厳しいなあ。
それと帰り柏駅までの途中でなんとこの試合の号外が早速配られてました、
試合見ながら原稿書いてる段階では、勝ったと思って見出し勝ち点3にしてたのを、最後の最後で勝ち点1に修正したんじゃないのかなあ。
なお試合のダイジェストはこちら→柏レイソル×ジュビロ磐田
| 固定リンク
「ジュビロ磐田」カテゴリの記事
- 前田遼一選手 引退!(2021.01.16)
- クラウドファンディングの返礼品が届いた(2020.09.25)
- Dreams&Emotions vol.135(2020.09.11)
- ジュビロ磐田 2020シーズン開幕戦勝利!(2020.02.23)
- Jubilo Year Book 2020が届いた(2020.02.20)
コメント