「噺をせんとや生まれけむ」@武藤奈緒美さん
2016年2月2日(火)〜3月6日(日)
噺をせんとや生まれけむ
座・高円寺 地下2F Gallery アソビバ
座・高円寺で「噺をせんとや生まれけむ」という写真展を見てきた。これはフォトグラファーの武藤奈緒美さんが、これまで撮ってきた演芸関係の写真を展示したもの。
写真としてはもうお亡くなりになった大御所から、現役の噺家さんまでバラエティに富んだ内容になっていました。
まあでも、そんな中一番なのは何と言っても小三治師匠と扇橋師匠の2ショットの写真。本当に御二人ともいい表情してます。あと面白かったのは、かき氷を食べるさん喬師匠とすいかを食べる権太楼師匠のショット、さらには市馬、談春、三三の3ショット等々、楽しい写真がたくさん展示されていました。
また会場の反対側には、「やったネ!東京かわら版500号記念 表紙と写真で振り返る42年間」という展示もされていて、ここには「東京かわら版」の創刊号から最新号まで500冊が展示されていました。
42年前に8pのモノクロの冊子でスタートして、今日までよく続けてこれたなあ。この情熱にはただただ脱帽の思いです。今後も是非続けていってもらいたい。これが無いと困る人いっぱいいますから。
| 固定リンク
「GalleryParadise」カテゴリの記事
- 古河原泉 絵画展@西武池袋本店アート・ギャラリー(2018.01.29)
- ちょっと嬉しいお話(2006.05.25)
- 藤井美加子 日本画展@オンワードギャラリー日本橋(2016.12.04)
- 古河原泉 絵画展@そごう横浜 美術画廊(2016.09.26)
- 鶴友那 個展@ex-chamber museum(2016.11.13)
コメント