週刊新潮 還暦!
1956年(昭和31年)2月に創刊された週刊新潮が、この2月でめでたく還暦ということで創刊60年を迎えたそうです。おめでとう御座います。パチ、パチ、パチ!!!
そういうことでこんなのが発売されました。
還暦 別冊週刊新潮 60周年記念 創刊号復刻
創刊当時の出来事や当時の紙面を飾ったグラビア、広告などが復刻されていて読んでてなかなか面白い。平塚八兵衛さんの「三億円事件敗退記」とか「美空ひばり 小林旭離婚の損得」「力道山の死と生命保険」等々、この辺は今とさほど変わりませんなあ。それとカレーライスを食べる浅沼稲次郎さんのグラビアなんか凄いね。そして、途中からかは創刊号がほぼ忠実に再現されています。そんな創刊号の表紙がこちら、
週刊新潮2月19日創刊号
創刊号の値段は30円だったんですねえ。これが当時としては高かったのか安かったのかはよくわかりません。そして何と言っても週刊新潮といえば谷内六郎さんの表紙のイラストです。やっぱり谷内六郎さんのイラストは良いなあ。それと横須賀美術館に併設されている谷内六郎館も良いです。週刊新潮の表紙を飾ったイラストの数々、その原画を見ることができます。それと「週刊新潮は明日発売されます」というあのナレーションに乗って放送されていたテレビCMですかねえ。懐かしいなあ。
還暦は人間なら赤いちゃんちゃんこですが、雑誌はそうもいきませんので、今後100年目指して末長く続いていってもらいたいです。
| 固定リンク
「雑誌」カテゴリの記事
- 文藝春秋 2月号の表紙がいい感じです。(2021.01.13)
- 週刊ヤングジャンプにチュンチュン出てた!(2020.03.07)
- ビッグコミックの表紙が、リーチ・マイケル(2019.09.17)
- 「令和」スタート その2(2019.05.05)
- 今年は丸佳浩選手が表紙@ビッグコミック(2019.03.28)
コメント