情熱大陸とサンソン
録画してあった情熱大陸見て、エアチェックしてあった2015年1回目のサンソンことサンデーソングブックを聞いた。サンソンはCM取りも同時に行う。
情熱大陸は、出雲大社の門前に構える老舗旅館「竹野屋」の亭主・竹内信夫さん。なんでこんな老舗旅館の亭主が主役の情熱大陸を録画してまで見たかといういうと、この竹野屋は竹内まりやさんのご実家なんですねえ、そして亭主・竹内信夫さんはまりやさんの実兄なんです。それにしても立派な旅館ですなあ、さすがに出雲大社の門前に構える140年の歴史を誇る老舗旅館。まりやさんについては一切触れられてなかったですけど、それでも番組中のBGMがまりやさんの曲だったりし、ナレーションの端々にそれらしき言葉を使ったり、なかなか通な使い方でした。それと、あれですかねえいわゆる「Long Time Favorite」のきっかけになった人でもあるんですかねえ。まあいつか泊まってみたい、そんな素敵な旅館でした。
そして次はエアチェックしておいたサンソンを、Sound It!でCMカットしながら聞きました。今週、来週は新春リクエスト特集。それから今週、来週は誕生日の代読メッセージはなしとのことです。そう言えば大滝さんと新春放談やってた時は、代読メッセージはなしでしたねえ。それからサンソン聞きながら、1曲ごとにアプリのSHAZAMで曲調べながら聞くと面白いなあ。しかしこのアプリ凄いねえ、同じ曲でも歌ってる人が違うとちゃんとそこ認識するもんなあ。今回の「Time is on my side」もちゃんと認識してました。
それとやっぱりケルヒャーじゃないとなんとなく落ち着かない私としてはこんなのを。
やっぱりサンソンの後はこれが落ち着くなあ(笑)。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- ふるさと納税の返礼品が届きました。(2021.01.11)
- 今年も堀口材木店の材木を使ったアート撮ってきた。(2021.01.03)
- 成田山に行ってきた。(2020.12.28)
- 神保町のお店が続々と閉店(2020.06.10)
- 「特別定額給付金のご案内」来ました。(2020.05.30)
コメント