「HAMA流」というフリーペーパー
駅によく置いてあるフリーペーパーの中で、つい最近1冊もらってきた。
最初は何のフリーペーパーかもわからず、この表紙にひかれてもらってきた。この表紙かっこいいなあ。
そして実際に見てみると、浜松市PRブックだそうです。浜松だからHAMA流なのか。なんか安易な感じがしないこともないけど、でもこの表紙はかっこいい。こういうの好きです。そして今回のメインテーマが、「はままつ音楽魂」なのでこんな表紙なのか。確かに浜松と言えば、ヤマハ、河合楽器、さらにはローランドもそうなんですねえ。あと浜松には浜松市楽器博物館もあるんです。実はここ行ったことある。ここは結構面白いです。こうみても浜松は音楽の街と言えるなあ。それ以外でもホンダやスズキといった車の街でもある。お隣の磐田市はヤマハ発動機があってこちらはオートバイです。もっとも私にとっては磐田市はジュビロ磐田のホームタウンとしてお馴染みの街だったりしますが。さらには昨年ノーベル賞を受賞した天野教授も浜松市出身という、なかなか話題に事欠かない街な印象です。
キャッチコピーの、「意外と!?浜松」というのもちょっといいかも。まあ、こういうのは言った者勝ちの感がありますからね。次はいつ出るんだろうか。また見かけて、表紙とか良かったらまたもらってみようかな。
| 固定リンク
「フリーペーパー」カテゴリの記事
- BAY FMのフリーペーパーが良い感じです。(2020.12.29)
- メトロガイド 2019年10月号(2019.10.09)
- GOTEKI(2019.07.13)
- J-WAVEのフリーペーパーが良い !!(2016.09.14)
- METORO MIN.11(2015.10.23)
コメント