2014年 展覧会ベスト10
うかうかしてる間にもう大晦日です。ということで、毎年恒例2014年展覧会ベスト10です、
3位 地下鉄10年を走り抜けてiichikoデザイン30年展@東京芸術大学大学美術館
6位 101年目のロバートキャパ 誰もがボブに憧れた@東京都写真美術館
9位 古河原泉展 欲望が空と溶けあう時@THE OBSESSION GALLERY
上記ベスト10以外でも「中澤弘光展@そごう美術館」、「デュフィ展@Bunkamura ザ・ミュージアム」、「江口寿史 個展「キングオブポップ(予告編)展」@リベストギャラリー創」、「ノスタルジー&ファンタジー展@国立国際美術館」等々。ただ昨年同様見に行った展覧会が少なすぎる。特に三菱一号館美術館でのヴァロットン展と横須賀美術館での小林孝亘展見逃したのは痛いなあ。
また過去10回分の展覧会ベスト10はこちらから、
・2004年 展覧会ベスト10
・2005年 展覧会ベスト10
・2006年 展覧会ベスト10
・2007年 展覧会ベスト10
・2008年 展覧会ベスト10
・2009年 展覧会ベスト10
・2010年 展覧会ベスト10
・2011年 展覧会ベスト10
・2012年 展覧会ベスト10
・2013年 展覧会ベスト10
それでは皆様良いお年をお迎えください。
| 固定リンク
「展覧会」カテゴリの記事
- 2020年 展覧会ベスト5(2020.12.31)
- 2019年 展覧会ベスト10(2019.12.30)
- 2018年 展覧会ベスト10(2018.12.30)
- 横山操展 〜アトリエより〜(2018.10.15)
- 河井寛次郎展(2018.09.16)
コメント