大滝詠一「Best Always」ミュージアム@タワレコ新宿店
久々にタワーレコードへ行ってきた。場所は、新宿南口Flagsにあるタワーレコード新宿店。10年ぶりぐらいかなあ。目的は、生前大滝師匠が愛用していたというJuke Boxが展示されているというので、それを見るためです。でもってエスカレーターで上がっていくと、なんと大滝詠一「Bwst Always」ミュージアムとなってる。凄いなあ、
2014年12月7日(日)
大滝詠一「Best Always」ミュージアム
タワーレコード新宿店
そしてそこのショーケースの中はこんな感じです、
師匠愛用のリッケンバッカーや「ロンバケ」のゴールドディスク等々。
他のフロアーのショーケースはこんな感じ、
あのお馴染みのシャツも展示されております、感動!
そしてついにお目当のJuke Box
凄いなあ、こんなの個人で持ってる人いたんですねえ。曲目のところは綺麗にタイプされた文字で打ってあるのもあれば、手書きで書き直してるのもあり、レコード入れ替えるたびに書いてたんでしょうねえ。良い感じだなあ、こういうのでリラックスしながら音楽聴けたら楽しいだろうなあ。
今回Juke Boxには入っていた曲をセレクトしての企画盤が3種類出てます。
大瀧詠一のジュークボックス~ワーナーミュージック編
3作品ともジャケットはお馴染みの中山泰さん。
面白かったなあ。そして最後に結局やっぱり「BEST ALWAYS」買ってしまいました。ポスター付きだったし。
Best Always
CDショップでCD買ったの、すごく久し振りです。こういうのも良いもんですなあ。
他にもインストアイベントで弾き語りのライブやってました。
たまにレコード店行くのも楽しいなあ。もっとも以前はこれが普通だったんだけどね。また行こう。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 新春放談 2021(2021.01.10)
- 白石麻衣 配信で卒業(2020.10.28)
- 伊藤政則の遺言 オンライン・スペシャル(2020.08.27)
- 佐野元春「VISITORS」のCDを買った。(2020.07.24)
- 伊藤政則の遺言 Vol.16は中止です。(2020.06.28)
コメント