F1 アブダビGP 可夢偉出場!
財政難に陥ってアメリカGPとブラジルGPを欠場していたケータハムが、2014年F1最終戦のアブダビGPには出場するらしい。目標額までは届かなかったが、そこそこ集まったらしい。そしてそのアブダビGPで小林可夢偉がドライブすることが正式にチームから発表された。ちなみにもう一人のドライバーは後日発表との事。
まあ、可夢偉が出場するというのはファンとしては嬉しいが、こんな状態でまともに走れる車が提供されるんだろうか。まともに走れるというのは、速い遅いではなく無事にレースをフィニッシュできるのかという事。速い遅いで言ったら間違いなく遅いだろうし。
春先には、雑誌の表紙を飾っていたのに、
「ビッグコミック 2014年6月増刊号」
最近のF1はどうなんだろうな。個人的にはレース自体は面白いんだけど、お金の話題が多すぎて、その辺はちょっとという気がします。ペイドライバーは以前もいたけど、ここまで露骨に話題になるといかがなものかと思う。
そんな事より可夢偉頑張ってもらいたい。それにしても可夢偉をサポートしてくれる日本の企業はないのかねえ。別に日本の企業じゃなくてもいいんだけど。ホンダとか何とか手助けしてあげられないものかと思うけど。ただホンダはホンダで自分の事で手一杯なのかもしれない。マクラーレン・ホンダって言うとどうしてもあの頃を思い出す人もいるだろうけど、もう四半世紀も前の話だし。その後ホンダチームで参加した時は成功してないし。
そんなことでアブダビGP、個人的には大注目です。最終戦2倍ポイントルールという訳のわかんないルールで、まだチャンピオンも決まってないし。ハミルトンが有利なのは間違いないけどね。
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- 角田裕毅 2021年アルファタウリからF1デビュー決定!(2020.12.17)
- 角田裕毅 スーパーライセンス獲得(2020.12.07)
- ピエール・ガスリー イタリアGP優勝!Part2(2020.09.08)
- ピエール・ガスリー イタリアGP優勝!(2020.09.07)
- マックス・フェルスタッペン 今季初勝利!(2020.08.10)
コメント