「氷の世界(40th Anniversary Special Edition)」
「氷の世界(40th Anniversary Special Edition)」 を購入した。1973年に発売されたこのアルバムは、日本初のミリオンセラーアルバムにして2年連続アルバム売り上げチャート1位という、まさにモンスターアルバム。
ジャケットはこんな感じです。
「氷の世界」井上陽水
今回の40th Anniversary Special Edition版は、従来の13曲に加えてボーナストラックとして「白い一日」の未発表バージョンが収録されています。そして聴いてみた第一の感想は、とにかく音が良い。当然2014年最新のデジタルリマスター処理はされているのだが、それにしても音が良い。とても40年前のアナログマスターからリマスタリングしたとは思えない。
そしてもう一点はDVD。これはNHKで以前放送された番組を特別編集したものらしいのですが、この中で井上陽水、星勝、安田裕美そして当時のマネージャー川瀬さんが、ミキシングルームで原盤聞きながら、当時を振り返る所が秀逸です。
でも実際このDVD観るまで知らなかった事がたくさんあった。そもそもこのアルバムがロンドンレコーディングだった事は今回j初めて知りました。確かに「氷の世界」のバッキングコーラスとか、ロンドンレコーディングですねえ。このバッキングコーラスのアドリブっていうチャンネルのコーラス凄い。確かに当時の日本ではあんなコーラスは無理でしょう。それと、先行シングルで「心もよう」と「帰れない二人」のどちらをA面にするかで、プロデューサーとその他の人達でもめたという話とか、他にもいろいろ面白い話があって、これは面白い。そして最大の驚きは、「心もよう」が最初は「普通郵便」というタイトルで、歌詞も全然違っていた事。その後何度もダメだしだがでて、何度も書き直してタイトルも変わってって言う事。確かに「普通郵便」であの歌詞では、さすがに売れないと思う。その他にも森本レオの話とか、仮想敵を吉田拓郎にした事とか、いろいろ面白い話がたくさんありました。
ということで収録曲は以下の通りです、
ディスク:1(CD)
1. あかずの踏切り
2. はじまり
3. 帰れない二人
4. チエちゃん
5. 氷の世界
6. 白い一日
7. 自己嫌悪
8. 心もよう
9. 待ちぼうけ
10. 桜三月散歩道
11. Fun
12. 小春おばさん
13. おやすみ
14. 白い一日 (未発表[Another take]) (Bonus Track)
ディスク:2(DVD)
1. 井上陽水 ドキュメント 氷の世界 40年/日本初ミリオンセラーアルバムの衝撃とその時代
2. 氷の世界 (演奏フルバージョン) (特典映像)
3. 帰れない二人 (演奏フルバージョン) (特典映像)
それにしても、あの当時で100万枚レコード売るって想像出来ない。ましてシングル盤じゃなくてLPですから。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 新春放談 2021(2021.01.10)
- 白石麻衣 配信で卒業(2020.10.28)
- 伊藤政則の遺言 オンライン・スペシャル(2020.08.27)
- 佐野元春「VISITORS」のCDを買った。(2020.07.24)
- 伊藤政則の遺言 Vol.16は中止です。(2020.06.28)
コメント