地下鉄10年を走りぬいて iichikoデザイン30年展
2014年11月13日(木)〜11月26日(水)
「河北秀也 東京芸術大学退任記念 地下鉄10年を走りぬいて iichikoデザイン30年展」
東京藝術大学大学美術館
上野の東京藝術大学大学美術館で、河北教授の退任記念の展覧会の「河北秀也 東京芸術大学退任記念 地下鉄10年を走りぬいて iichikoデザイン30年展」を観た。
ポスター好きで、特にiichikoポスター好きな私としては、これはたまらん展覧会。今までのデザインされたiichikoポスターや地下鉄で飾られたポスターが展示されていた。
まず会場に入ると、車内をイメージさせるレイアウトになっていて、
まずは正面
そしてここを抜けるとお待ちかねiichikoポスターの世界です、
どれもこれもいいんですけど、こんなのとか、
もう一つこんなのとか、良かった。でも他にも良いのいっぱいあります。
それにしても良い空間だったなあ。iichikoのポスターは、センスがあってインテリジェンスが感じられてすごく好きなんですよねえ。そして帰り際に図録頂きました。しかも今までのCMを収録したDVDまで付いているというなんと豪華な図録です。入場料は無料で豪華な図録まで頂けちゃって。こっちがお礼を言いたいぐらい素晴らしい展覧会でした。
| 固定リンク
「展覧会」カテゴリの記事
- 2020年 展覧会ベスト5(2020.12.31)
- 2019年 展覧会ベスト10(2019.12.30)
- 2018年 展覧会ベスト10(2018.12.30)
- 横山操展 〜アトリエより〜(2018.10.15)
- 河井寛次郎展(2018.09.16)
コメント