永井龍雲LIVE2014 〜旅、ふたたびの東京〜
2014年5月24日(土)
永井龍雲LIVE2014 〜旅、ふたたびの東京〜
渋谷区文化総合センター大和田
永井龍雲のライブに行ってきた。
ここに行くのは初めて。
そしてこの施設のさくらホールが今回の会場です、
それと、ニューアルバムの「11」がこの日から発売という事で、買おうと思って並んでいたのですが、あまりの列の長さに断念して、会場へ。この会場初めて来ましたけど、立派なホールです。満席で700人ぐらい入るみたいです。今回も結構入ってるような印象でした。そして、そうこうしているうちに開演です。
オープニングナンバーは何と「お遍路」。ずいぶん長い事永井龍雲のコンサート行ってますけど、「お遍路」で始めるコンサートって初めてのような気がします。そして2曲目が「想い」。その後も「つま先坂」「桜桃忌」「暖簾」等お馴染みの曲が続きます。そしてこの日からニューアルバム「11」が発売という事で、このニューアルバムからも結構多めにやりました。そう言えば客入れの時にも、「11」を流してました。
そして「11」からのナンバーをやりながら、「ルリカケス」をはさんで、やはりニューアルバムから「愛の光」でコンサート本編終了。最後の曲もニューアルバムからって言うのも珍しい気がします。
そいてアンコールは、「この国の行方」、そして最後が「道標ない旅」でコンサート無事終了です。全20曲、約2時間のコンサートでした。今回もコンサート堪能させて頂きました。毎度毎度聴く度に良くなってると言うか、説得力が増していると言うか。良い具合に年輪重ねてるんじゃないでしょうか。伊達に37年もやってない。何と言ってもデビューした時、私中学生でしたから。これだけのキャリアのある人で、デビュー以来リアルタイムでずっと聞いてきた数少ないアーティストです。なのでこちらとしても思い入れは強いです。
そして開演前に買えなかったニューアルバム「11」終演後に無事購入。
ジャケットです、
収録曲:
1.VOICE
2.黒のミセス
3.お元気ですか ~三陸港町にて~
4.月の小道
5.ためらい
6.再生
7.それが自然というものさ
8.明日に ~it's up to your heart~
9.時逝かば
10.職業詩人
11.ワイルドを読んで
12.先人達の遺産
13.Coming Out
14.愛の光
さらには、当日CDを買った人には、龍雲氏自らサイン色紙をもらえると言う事で、もらってきた。
サイン色紙(オモテ)
そして最後にセットリストはこちら、
1.お遍路
2.想い
3.心の雨
4.つまさき坂
5.うりずんの頃
6.暖簾
7.桜桃忌
8.待ちぼうけ
9.悲しい時代に
10.明日に ~it's up to your heart~
11.お元気ですか ~三陸港町にて~
12.再生
13.Coming Out
14.VOICE
15.職業詩人
16.先人達の遺産
17.ルリカケス
18.愛の光
〜ENCORE〜
19.この国の行方
20.道標ない旅
バックミュージシャン
ギター 笛吹利明さん
チェロ Ayakoさん
バイオリン ツルノリヒロさん
ピアノ エルトン永田さん
次の湘南ライブは、チケット売り切れで行けない。その次は8月真夏の浅草木馬亭での「歌花火」。こっちは何とか行きたい。
| 固定リンク
「永井龍雲」カテゴリの記事
- 永井龍雲「静かな心」(2020.06.27)
- 永井龍雲「オイビト」(2017.12.23)
- 永井龍雲40周年記念LIVE 『道なき道』(2017.12.17)
- 永井龍雲の切り抜きが出てきた(2017.04.26)
- 永井龍雲LIVE2016 『好きこそ歌の力なれ』(2016.04.18)
コメント