KEITH RICHARDS
今年はThe Rolling Stonesのデビュー50周年だそうです。半世紀にも渡って、世界のトップに君臨し続けるという、もうGREATの一言しかない。何しろ私が生まれる前から活躍しているわけですから。そんなストーンズ何かないかなと思って探したら、ありました。
雑誌「プレイヤー」の表紙です。雑誌を処分する時に、表紙があまりにカッコ良くて、表紙だけ切り抜いてとっておいたんですねえ、きっと。それにしてもカッコ良いなあ。
それと、私が観に行った1990年の事実上の初来日公演の時のチラシがあると思って探したんですけど、ありませんでした。持ってたはずなんだけど、捨ててしまったかもしれない。それならばパンフレットと思って探したんですけど、これもない。これも持ってたはずなんだけど。であんまり悔しいのでチケットです。
これはあります。こちら、
当時としては破格のお値段です。
この時のライブは凄かったです。何が凄かったって、お客さんの熱気です。幻の初来日公演から、来日を待ち望んでいた人の熱気が凄かった。東京ドームの2階で見てましたけど、スタンドが揺れてるを感じました。ライブの内容よりもあの揺れの凄かったっていうことの方がよく覚えてたりします。
それとネットでカチカチ調べてたら、当時のセットリスト発見しました。
1990年のSTEEL WHEELS Japanツアーのセットリストです、
1.Start Me Up
2.Bitch
3.Sad Sad Sad
4.Harlem Shuffle
5.Tumblin' Dice
6.Miss You
7.Ruby Tuesday
8.Play With Fire
9.Rock And A Hard Place
10.Mixed Emotions
11.Honky Tonk Women
12.Midnight Rumbler
13.Can't Always Get What You Want
14.Can't Be Seen
15.Happy
16.Paint It Black
17.2000 Light Years From Home
18.Sympathy
19.Gimme shelter
20.It's Only Rock And Roll
21.Brown Sugar
22.Satisfaction
23.Jumpin' Jack Flash
凄いなあ23曲もやってる。時間にして約2時間半ぐらいだったのかも。それから、22曲目「Satisfaction」で本編終了して、アンコールで「Jumpin' Jack Flash」だったと思うんだけど。
また、この時の日本公演は東京ドームのみで全10公演、当然の如く全て完売。その後も、1995年、1998年、2003年、2006年と来日してますけど、常識の範囲内の公演数です、また東京だけでなく全国数カ所でもコンサート行ってます。そう考えると、まだバブルの頃だったとはいえ、ドーム10回というのは凄い数字だ。もっとも、それだけ待ち望まれていたという事なんですけどね。
| 固定リンク
「雑誌」カテゴリの記事
- 文藝春秋 2月号の表紙がいい感じです。(2021.01.13)
- 週刊ヤングジャンプにチュンチュン出てた!(2020.03.07)
- ビッグコミックの表紙が、リーチ・マイケル(2019.09.17)
- 「令和」スタート その2(2019.05.05)
- 今年は丸佳浩選手が表紙@ビッグコミック(2019.03.28)
コメント