ふりかえり(2012年8月)
もう8月も終りだというのに、本当に毎日毎日暑い日が続きますねえ。というわけで8月のふりかえりです。
いつものようにまずは展覧会から、
・生誕100年 船田玉樹展@練馬区立美術館
展覧会じゃないけど、美術ネタ
・エキからエコ
続いて落語会。今月は結構行きました。
・立川志の輔独演会@なかのZERO 大ホール
お題です、
・落語教育委員会 夏スペシャル 柳家喜多八・三遊亭歌武蔵・柳家喬太郎 三人会@よみうりホール
再びお題です、
・柳家小三治独演会@よみうりホール
三たびお題です、
続いては、落語協会の夏フェスへ、
・圓朝まつり2012@防災広場 初音の森
そして映画
・ダークナイト・ライジング@丸の内ピカデリー1
・山下達郎 シアター・ライブ PERFORMANCE1984-2012@新宿バルト9
実際にライブ会場にいるような雰囲気で良かったんだけど、やっぱり実際ライブに行きたい。次のライブツアー、チケット取れると良いんですけどね。
ということで、8月はこの暑い中よく落語会行きましたねえ。ただ暑い暑いと言っても会場の中は涼しいんですけどね。ただそこに行くまでが大変でした。そんな中圓朝まつりは野外なので、いやはや参りました。あそこで住吉踊りを披露して頂きました方々、本当に大変だっただろうなあ。そして映画も2本。ただそれに比例してというか、反比例してというか、展覧会は2本しか行ってない。腹の皮突っ張れば、眼の皮たるむ、とも言いますから、これは致し方ないところですかね。
| 固定リンク
「ふりかえり」カテゴリの記事
- ふりかえり(2013年1月-4月)(2013.04.30)
- ふりかえり(2012年8月)(2012.08.31)
- ふりかえり(2012年6月・7月)(2012.07.31)
- ふりかえり(2012年4月・5月)(2012.06.01)
- ふりかえり(2012年3月)(2012.04.01)
コメント