ブラジル フェスティバル 2012
7月21日の土曜日に、代々木公園で開催されていた「ブラジル・フェスティバル2012」に行ってきた。
この日は朝から雨が降ったり止んだりの、どんよりした天気でしたけど、私が行った午後3時過ぎには何とか雨も上がり、その後降られる事もなく、何とか持ちました。
で、こういうイベントと言えば、何はなくとも、美味しい食べ物ということで、あちらこちらに出店が出てました。
はたまたこんな感じ、
ここのお店は、皆さん揃いのTシャツ。それとリボンが可愛い。
さらに出店の脇には、しっかりブラジル国旗が。
ブラジル国旗見ると、1991年セナのブラジルGP初優勝のシーンを思い出す。
それからセンターにはステージもありまして、やっぱりブラジルと言えば、何はなくともサンバかなということで、熱いステージが展開されてました。
そしてサンバとくれば、皆さん自然と体が動きだす、
こんな人も、
ということで、個人的には、美味しい料理と美味しいお酒と楽しい音楽で、楽しいひと時でした。ただいろんな人に話を聞くと、今年は人が少ないという事でした。もちろん天気が良くなかったという事もありますけど、やはりあの大震災以降仕事がなくてブラジルに帰ってしまった人も多いらしく、それも影響してるんじゃないかということでした。う〜ん、確かにそうかもしれませんね。
ただそうは言ってもね、別にネガティブになる事もない。だからこそ来年は、天気も良くて、今年よりもたくさんの笑顔が見れるといいですね。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 日台食文化交流台湾ライチ種飛ばし大会(2015.06.20)
- ブラジルフェス、Fair Warning そして新橋魚金(2013.07.22)
- ブラジル フェスティバル 2012(2012.07.22)
- 東京キャンピングカーショー(2011.07.09)
コメント