ふりかえり(2012年3月)
いよいよ新年度の始まりです。ということで、2011年度最後のふりかえりです。
まずは展覧会から、
・今和次郎 採集講義展@パナソニック電工汐留ミュージアム
・生誕100年ジャクソン・ポロック展@東京国立近代美術館
・原弘と東京国立近代美術館
・中村正義展@練馬区立美術館
・第31回損保ジャパン美術財団選抜推奨展@損保ジャパン東郷青児美術館
・現代美術の展望−新しい平面の作家たち VOCA展2012@上野の森美術館
続いてレセプションにもお邪魔しました、
・「フェリーチェ・ベアトの東洋展」レセプション@東京都写真美術館
・「写真家 堀野正雄の世界 幻のモダニズム」レセプション@東京都写真美術館
さらに落語会にも、
・行徳名人会 柳家小三治独演会@行徳文化ホールI&I
・柳家小三治一門会@三郷市文化会館
それから映画にも。今年早くも2本目
・The Double(邦題:顔のないスパイ)@TOHO CINEMAS錦糸町
今年は無事に開催、
・第39回東京モーターサイクルショー@東京ビッグサイト
久々にグルメコーナーも
・サンマー麺
携帯電話についても、
・ドコモふたたび。
そして2012年度の最後はゆるキャラ、
・その五「うめっぴ」
たまには展覧会ネタも書いてみたいもんですなあ。
| 固定リンク
「ふりかえり」カテゴリの記事
- ふりかえり(2013年1月-4月)(2013.04.30)
- ふりかえり(2012年8月)(2012.08.31)
- ふりかえり(2012年6月・7月)(2012.07.31)
- ふりかえり(2012年4月・5月)(2012.06.01)
- ふりかえり(2012年3月)(2012.04.01)
コメント