ドコモふたたび。
iPhone4を解約した。というのも、最近iPadを使う機会が多くなってきて、wi-fiルーターを持ち歩くことが多くなり、そうするとiPhoneもwi-fiで使えばいいじゃんという事で、こういう事になりました。もともとiPhoneは通話用には全く使ってなかったし。
ただ気になったのは2年縛りというやつで、違約金かかるのかと思ってショップで聴いてみたら、2年縛りの契約にはなっていないので、機種代の残金だけで違約金はかからないとの事。それなら本体の残金払って、大いばりで解約できるしゃんということで、iPhone4解約してきました。
ただ電話番号は、携帯電話初めて使った時から使ってきた番号なので、いわゆるMNPで電話番号はそのまま持ってきました。それでこの持ってきた電話番号どうしようかと思ったんですけど、結局ドコモの機種代0円の携帯でバリュープランの一番安いやつで契約。最初はシムだけ買って、iPhoneに移った時に使っていた電話機がまだあるので、それを使おうと思ったんだけど、それだとバリュープランが適応されず、ずいぶん高くなってしまうらしく、結局新たに購入しました。何かエコじゃないような気もしますが。
IDO(あの頃はまだこういう名前だった)から始まって、その後約10年ぐらいドコモで、その後3年ぐらいソフトバンクに行った私の携帯履歴も、ここにきて再びドコモに戻ってきた。もっともソフトバンクを使っていたのは、iPhoneが使いたいからで、ソフトバンクが好きな訳じゃない。はっきり言って大嫌い。
ということで再びドコモになってしまった。iPhone5ドコモから出るのかなあ、でたらどうしようかな。まあ、その時考えればいいか。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 今年はエヴァンゲリオン、でも延期です。(2021.01.18)
- ふるさと納税の返礼品が届きました。(2021.01.11)
- 今年も堀口材木店の材木を使ったアート撮ってきた。(2021.01.03)
- 成田山に行ってきた。(2020.12.28)
- 神保町のお店が続々と閉店(2020.06.10)
コメント