街角写真館 その14「考える犬」
過去の画像を整理していたら、こんな画像が出て来た。ドーン!
これは2005年10月29日(土)に、ヤマハスタジアムにジュビロ磐田×サンフレッチェ広島を見に行った時、ついでに静岡県立美術館に「田能村竹田の世界展」を見に行ったのだが、その最寄り駅の草薙駅前のロータリーで撮ったものです。
隣の立て札に何やら書いてあるのだ、よく分からない。また、誰がやったのか頭の上にみかんなんか乗せやがって、妙に愛嬌があって笑える。
実は、あのとき以来静岡県立美術館には行っていないので、まだこの「考える犬」が立っているのか分からない。今でも元気に立っているとは思うのだが。
ちなみにその時の展覧会とジュビロ磐田の試合の模様はこちら、
・「田能村竹田の世界展」
・ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島
| 固定リンク
「街角写真館」カテゴリの記事
- 街角写真館 その30「東京スカイツリー」(2018.05.05)
- 街角写真館 その26「不二子ちゃ〜ん」(2018.01.08)
- 街角写真館 その29「雛祭り」(2018.03.03)
- 街角写真館 その27「三越のライオン」(2018.02.12)
- 街角写真館 その28「りそな銀行のATM」(2018.02.16)
コメント