慶春の湯
先日日本橋三越本店に、「画業60年松尾敏男回顧展」を見に行った時に、来場したお客さんに入浴剤を配ってました。まあ普段だと、こういう物もらってもあんまり喜ばないんですが、今回ばかりは違いました。その入浴剤の入れ物に描かれている虎が可愛いい。いいですね、こういうの。
ということで、その入浴剤がこれ、
「開運祈願 慶春の湯」
まあ時代ですかねえ、昔だったらもっと勇壮な感じの虎が、描かれてたような気がするんですけどね。今はいろんな物がゆるい感じの方向に行ってますから。
中には、新緑の香りとももの香りの2袋入ってました。
この季節まだまだ寒い日が続きますから、この入浴剤入れてゆっくり暖まるのも、いいもんですね。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 今年はエヴァンゲリオン、でも延期です。(2021.01.18)
- ふるさと納税の返礼品が届きました。(2021.01.11)
- 今年も堀口材木店の材木を使ったアート撮ってきた。(2021.01.03)
- 成田山に行ってきた。(2020.12.28)
- 神保町のお店が続々と閉店(2020.06.10)
コメント