その三「アルクマ」
昨日の敗戦を引きずりつつも、心を癒してくれる、ゆるキャラたち。
三回目がこれ、
先月長野県東御市という所にある、梅野絵画記念館に「稜線の風の如く 犬塚勉展」を見に行った時に、乗り換えの上田駅で発見してしまったんです。
正式には、信州デスティネーションキャンペーン イメージキャラクター「アルクマ」だそうです。詳しくはこちらをどうぞ。
このサイトによると、なんでも一般的には、リンゴのかぶり物をしている熊なのだが、地域によっては、リンゴが栗やワイン、レタスその他いろんな物に変わるらしい。そっちも是非見てみたい。それにしてもワインのかぶり物ってどうなの。やっぱり見てみたい。
どうでもいいけど、キャラクターは日本全国いっぱいあるねえ。外国ではこういうのあんでしょうか。そして、それらのキャラクターが、どれもこれもゆるくなって行く傾向にあるように思うのだが、いかがでしょうか。
| 固定リンク
「ゆるキャラ」カテゴリの記事
- その五「うめっぴ」(2012.03.07)
- その四「とあらん」(2011.06.06)
- その三「アルクマ」(2009.11.22)
- その二「デッチーくん」(2009.03.20)
- その一「多古米」(2009.02.23)
コメント