長谷川等伯展、東へ西へ
昨年、京都国立博物館(略して京博)へ「河鍋暁斎展」を観に行った時だと思うのだが、2010年春に「長谷川等伯展」が開催されるという、告知のポスターを見かけた。
「おー、やるんだ」と思った反面、またお得意の京博スペシャル。ということは2010年4月は京都まで来ないと、と思ったりしてたんですが、今日新宿駅で「長谷川等伯展」の告知を見てビックリ、何と京都の前に東京国立博物館(略して東博)で開催されます。
今まで、曽我蕭白も坂本龍馬も狩野永徳も河鍋暁斎も、京博のみの開催だったのに、今回は東博でも開催して東西の国立博物館で開催されます。まあ、有名な作品を東博が収蔵してるということからすれば、そんなに驚くべきことでもないかもしれない。
まだ暑いこの時期に何ですが、来年の注目の展覧会の一つであることは間違い。
長谷川等伯展を東京国立博物館で観る、略して等伯 in 東博。くだらないこと書いてる場合じゃないってーの。
ということで日程です。
2010年2月23日(火)~3月22日(月・祝)東京国立博物館
2010年4月10日(土)~5月9日(日)京都国立博物館
それにしても、半年も先の展覧会を、もう告知してるっていうのが凄いね。
| 固定リンク
「展覧会」カテゴリの記事
- 2020年 展覧会ベスト5(2020.12.31)
- 2019年 展覧会ベスト10(2019.12.30)
- 2018年 展覧会ベスト10(2018.12.30)
- 横山操展 〜アトリエより〜(2018.10.15)
- 河井寛次郎展(2018.09.16)
コメント