権藤、権藤、雨、権藤
創刊以来毎号買ってる「週刊プロ野球 セパ誕生60年」という、タイトルがやたらと長い週刊誌。
今回は1961年。「権藤、権藤、雨、権藤」でお馴染みの、権藤博デビューの年です。
これが表紙、ドーン!!
この年69試合に登板して、35勝、驚くべきは防御率1.70。新人王、沢村賞、最多勝、最優秀防御率、ベストナインとおおよそ取れるタイトルは総ナメです。もっともパリーグでは、西鉄の稲尾が、78試合に登板して、何と42勝、さらに驚きの防御率1.69。何か凄い時代だなあ。
権藤投手2年目のジンクスもなんのその、翌年も30勝。しかしこの2年間での登板過多が災いして、その後は勝ち星は伸びず、投手としては、実動5年で現役を終えています。5年間での通算勝利数82勝。太く短くの現役時代でした。でも短かったけど、50年近くたった今でも、こやって語り草となっているというのは、やっぱり凄い。
その後コーチとして活躍し、横浜では監督として日本一にもなってる。素晴らしい野球人です。
昔プロ野球ニュースで、中日・権藤、広島・森永、巨人・別所さんと言えば、どんなにチームが負けても、絶対に悪く言わない、贔屓の引き倒しみたいなところありました。別所さんの場合は、あの豪快な笑いで全てが収まるみたいなところありましたけど。
最後に、今回のタイトル、完全版は、
「権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤」です。
| 固定リンク
「雑誌」カテゴリの記事
- 文藝春秋 2月号の表紙がいい感じです。(2021.01.13)
- 週刊ヤングジャンプにチュンチュン出てた!(2020.03.07)
- ビッグコミックの表紙が、リーチ・マイケル(2019.09.17)
- 「令和」スタート その2(2019.05.05)
- 今年は丸佳浩選手が表紙@ビッグコミック(2019.03.28)
コメント