「TATSURO FROM NIAGARA」山下達郎
遅ればせながら、ようやく「TATSURO FROM NIAGARA」を買った。
当時レコード会社が勝手に作ったというここで、大瀧師匠からも、もちろん達郎氏本人からも公認とされず、仲間外れだったこのカタログが、30年の時を経て、大瀧師匠のプロデュースにより、ようやくナイアガラレーベル公認アルバムとして陽の目を見ることに。
今回のCD化にあたり、ジャケットも中山泰さんが担当。
そんなジャケットがこれ、ジャーン!!!!
ピンクっぽい地色に、ただタイトル名だけが描かれていた、あのショボいアナログ盤のジャケットに比べれば、今回夢のようなジャケットですな。
聴きどころは、当時のmixエンジニア笛吹銅次が消してしまった、カズ―のソロが入った、「すてきなメロディー(幻のカズ―入り)」と、山下達郎のソロバージョンの「幸せにさよなら」。でも最後のサビの部分は、3人で歌ってます。この辺のいきさつは、昔の新春放談聞いて下さい。
今年も途切れることなく出ました、「ナイアガラレーベル30th アニバーサリー」。
そして来年いよいよ、やっぱり、本当にでるんでしょうか「ア・ロング・バケーション 30th アニヴァーサリー」。
「ロンバケ」発売から来年で30年、大瀧師匠も今年還暦。そんなにたつんだねえ~。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 新春放談 2021(2021.01.10)
- 白石麻衣 配信で卒業(2020.10.28)
- 伊藤政則の遺言 オンライン・スペシャル(2020.08.27)
- 佐野元春「VISITORS」のCDを買った。(2020.07.24)
- 伊藤政則の遺言 Vol.16は中止です。(2020.06.28)
コメント