ふりかえり(2009年3月)
毎度毎度遅くなってますが、3月の振り返りです、
まずは展覧会から、
・土門拳の昭和@日本橋三越本店新館7階ギャラリー
・夜明け前 知られざる日本写真開拓史Ⅱ@東京都写真美術館
・やなぎみわ マイ・グランド・マザーズ@東京都写真美術館
・高梨豊 光のフィールドノート@東京国立近代美術館
・光と墨の水墨画 近藤浩一路の世界@東京国立近代美術館4F
・松園・松篁・淳之 上村三代展@日本橋高島屋8階ホール
・名画と出会う 印象派から抽象絵画まで@ブリヂストン美術館
・無声時代ソビエト映画ポスター展@東京国立近代美術館フィルムセンター
・ミレーとバルビゾン派の画家たち@青山ユニマット美術館
・第28回損保ジャパン美術財団選抜奨励展@損保ジャパン東郷青児美術館
・本城直季 ここからはじまるまち Scripted Las Vegas@エプサイト1
・エプソン フォトグランプリ2008 受賞作品展@エプサイト2
・ミロ展@大丸ミュージアム・東京
・平山郁夫展 at 百段階段@目黒雅叙園
・美しく生きる 中原淳一展 愛する心@松屋銀座8階大催場
・現代美術の展望 VOCA展2009-新しい平面の作家たち@上野の森美術館
・ルーブル美術館展 17世紀ヨーロッパ絵画@国立西洋美術館
・複々製に進路をとれ 粟津潔 60年の軌跡@川崎市市民ミュージアム
それから、「Museum a_go_go on air!」リスタート
ゆるキャラは、その二「デッチーくん」
iichikoポスターは、Vol.14
3月はこんな感じでした。相変わらず更新サボりすぎ。
| 固定リンク
「ふりかえり」カテゴリの記事
- ふりかえり(2013年1月-4月)(2013.04.30)
- ふりかえり(2012年8月)(2012.08.31)
- ふりかえり(2012年6月・7月)(2012.07.31)
- ふりかえり(2012年4月・5月)(2012.06.01)
- ふりかえり(2012年3月)(2012.04.01)
コメント