「ポートレイト<藤田嗣治>」中山岩太
ずいぶんと間が空いてしまったこのカテゴリー、久々の登場です。
今回の作品は、このカテゴリー初の試みで、何と写真です。
その作品がこれ、
何でこの作品かと言うと、今上野の森美術館で「没後40年 レオナール・フジタ展」を見に行った時に、昨年末に、東京都写真美術館で観た「甦る中山岩太 モダニズムの光と影」にも、藤田嗣治を撮った写真が展示されていた事を思い出し、見ると結構カッコいい写真なので、今回選んでみました。
これは、1926年-1927年頃に中山岩太がパリに行った時に、藤田のアトリエを訪ねて、その時に撮ったものだそうです。なかなかカッコいいしゃしんですなあ。独特のヘアスタイルが決まってます。
ちなみに、上野の森美術館「没後40年 レオナール・フジタ展」は1/18(日)までの開催、東京都写真美術館「甦る中山岩太 モダニズムの光と影」は、2/8(日)までの開催です。
またMuseum a_go_go on airでも、喋ってます。
| 固定リンク
「この一枚」カテゴリの記事
- 「滝」小西真奈(2015.01.21)
- 「保津川の渓流」ラグーザ玉(2011.09.12)
- 「あやめの衣」岡田三郎助(2011.08.29)
- 「蝶」馬場良人(2011.06.27)
- 「Harper's Jazz」BERNARD FUCHS(2011.02.20)
コメント