ホンダ F1撤退!
ホンダ F1撤退!
何の前触れもなく飛び込んできたバッドニュース。
アメリカ発の世界的な不況の影響がこんなところにまで来てしまった。
世界的な景気の悪化はホンダも例外ではなく、売上、利益でも大幅な下方修正を余儀なくされている。こういった事態で、年間のチーム運営費が数百億円といわれるF1活動をやっている場合ではない、というのも確かにうなずける。ホンダの場合は、エンジン開発も含めたマシン開発、そしてチーム運営と確かにお金はかかる。
ただホンダは何があってもF1活動は続ける、という先入観のよなものがあって、驚きの度合いがよりおおきくなってしまったよな気がします。
ただ今シーズンのホンダは、ロス・ブラウンがきたにもかかわらず、ほとんど良いところがなかった。バリチェロは多少入賞したけど、バトンにいたっては全然だったし。それとやっぱりお金の問題が大きいのかと思う。
いかにホンダが巨大企業でも、1社で全てを賄うのは無理がある。メインスポンサーを獲得して、財務面でもちゃんと独立したチームにしていかないと、今後また同じような事が起こる。「earthdream.com」もいいのだが、理想だけでは事は進まない。
スーパーアグリが撤退して、今度ホンダが撤退して、来季からのマシーンはレギュレーションの変更で、カッコ悪いし、将来的にはエンジン1メイクにするとか、メダル制にするとか、訳の分かんない馬鹿なこと言ってる人はいるし。
この先F1はどうなってしまうんだろうか。そして再びホンダミュージックがサーキットに響きわたる日はくるのだろうか。
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- 角田裕毅 2021年アルファタウリからF1デビュー決定!(2020.12.17)
- 角田裕毅 スーパーライセンス獲得(2020.12.07)
- ピエール・ガスリー イタリアGP優勝!Part2(2020.09.08)
- ピエール・ガスリー イタリアGP優勝!(2020.09.07)
- マックス・フェルスタッペン 今季初勝利!(2020.08.10)
コメント