「柿」と松茸」
今年の夏は、ドラマ「あんどーなつ」毎週見てました。なぜかコミックスも7巻全部買ってしまったし。
ということで、この前生まれて初めて(だと思う)、一人で和菓子屋に行ってきました。この歳になって初めてのおつかいです(笑)。そうは言っても、たまたま前を通ったんで、どんなものかと入ってみただけなんですけどね。でも結構お店に入るときはドキドキしたりして。
行ったお店は、「いいだばし萬年堂」。飯田橋駅のすぐ近く。
一言で和菓子と言っても、いろんな物があります。当たり前と言えば、当たり前ですが。そんな中目を引くのはやはり上生菓子。四季折々いろんな季節を和菓子で表現しています。今は秋のよそおい。しかし小さいのによく出来てるね、これ。これでもう立派なアート作品です。
ということで、上生菓子2品を購入、
四季折々の表情を、こういった形で表現するというのも、なかなか素敵です。舌で味わう前に、目で味わうとはよく言ったもんです。
| 固定リンク
コメント