「クモの網」と「MICK JAGER」
京橋から日本橋にかけて、久しぶりにギャラリーに行ってきた。
まず向かったのは、京橋にあるINAXギャラリー、
「クモの網」展
2008年9月4日(木)~11月22日(土)
東京・INAXギャラリー1
これはいろんなクモの巣を採集して、それらを展示したもの。
確かにクモの巣って不思議です、よくあんあ風にできるなあと思ったりもします。またクモによって、巣の形が違う。今回の展覧会では、その辺がたくさん展示されていて面白い。そして何といっても、クモの巣を採集してる人がいるというのが、驚きです。さらには、クモの巣採集方法も展示されています。実に奥が深い。展覧会サブタイトルの「小さな狩人の巧みな技 クモの未知なる世界へ」というのもうなずけます。
続いては、日本橋にあるギャラリー・ショウ・コンテンポラリー・アートへ、
有名な人 有名な写真展
ギャラリー・ショウ・コンテンポラリー・アート
2008年8月11日(月)~9月13日(土)
MICK JAGERの写真に誘われて行ってきました。ここのギャラリー毎度毎度入りにくい、でもいざ入ってみるといい空間です。
いろんな有名な人の写真が展示されていますけど、そんな中で素晴らしかったのは、3枚展示されていた「MICK JAGER」のポートレイト。やっぱりカッコいい。顔のしわにはは年輪を感じさせて、さらに写真を素晴らしいものにしている。いくつになってもかっこいいね。他にもアンディ・ウォーホルも良かった、絵になる人はどんな状態でも絵になるんだよ。それとたまたまですけど、今日が最終日だった。なんてラッキーなんでしょう。
ということで、久々のGalleryParadiseでした。
| 固定リンク
「GalleryParadise」カテゴリの記事
- 古河原泉 絵画展@西武池袋本店アート・ギャラリー(2018.01.29)
- ちょっと嬉しいお話(2006.05.25)
- 藤井美加子 日本画展@オンワードギャラリー日本橋(2016.12.04)
- 古河原泉 絵画展@そごう横浜 美術画廊(2016.09.26)
- 鶴友那 個展@ex-chamber museum(2016.11.13)
コメント