「エイジアン・ドラゴン」大岩オスカール幸男
このシリーズ何回かやってますけど、ついに真打ち登場ということで、この作品です。
現在は、大岩オスカールという名で活躍してますけど、私が彼の事を知った約10年ぐらいまえ前(たぶんその位だと思う)は、大岩オスカール幸男だったので、こっちの名前で。
この作品で彼の名前を知った。この作品何か不思議な感じがして、とにかく印象的な作品、そして大好きな作品です。これ以降有楽町のフジテレビギャラリーに行っては、彼のいろんな作品を見た。また、数年前は伊豆の池田20世紀美術館まで、個展を見に行ったりした。詳しくはこちらで。
そしてなにより、この出会いからそれまでほとんど興味のなかった、現代美術に目が向くようになったということ。
自分にとっては、いろんな意味で大事な、そして大好きな作品です。
そしていよいよ4月29日(火)から東京都現代美術館にて、「大岩オスカール 夢見る世界」展が開催されます。今年開催される数多くの展覧会の中で、個人的には一押しなんですけど。いよいよ明後日初日、楽しみだなあ。
| 固定リンク
「この一枚」カテゴリの記事
- 「滝」小西真奈(2015.01.21)
- 「保津川の渓流」ラグーザ玉(2011.09.12)
- 「あやめの衣」岡田三郎助(2011.08.29)
- 「蝶」馬場良人(2011.06.27)
- 「Harper's Jazz」BERNARD FUCHS(2011.02.20)
コメント