2007年 展覧会ベスト10
早いもので、今年もあとわずかとなりました。
この時期になると、一年間の振り返りも込めて、その年の自分なりの展覧会ベスト10を作ります。
ちなみに今までのベスト10は、
2004年展覧会ベスト10
2005年展覧会ベスト10
2006年展覧会ベスト10
となっています。
今年は仕事面、健康面いろいろあって、そんなに見に行ってないし、このブログもほとんど放置状態だったのでどうしようかと思いつつも、1年のけじめという意味合いもあり今年も作ってみました。
今年見に行った展覧会は77、それっとギャラリーもあるので約90ぐらいでしょうか。
ということでベス10です、
1.没後10年麻田浩展
京都国立近代美術館
久々につぼに来た、という感じです。
2.狩野永徳展
京都国立博物館
最後の展示スペースは圧巻でした。
3.野田弘志展
日本橋高島屋
こういう絵もあるんですねえ、しばし呆然。
4.アルフレッド・ウォリス展
東京都庭園美術館
とにかく楽しい展覧会でした。
5.モネ大回顧展
国立新美術館
今年は、自分がモネ好きということに、気づいてしまった年です。
6.松井康成の全貌展
日本橋三越
短い会期中に、二回も行ってしまった。
7.キスリング展
松坂屋美術館
尾張(終り)名古屋でようやく見れました。
8.山本丘人展
松伯美術館
今回は、初めてみる作品が多かった。
9.山口晃展 今度は武者絵だ!
練馬区立美術館
あの臨場感が良いですね。
10.歿後10年玉之内満雄展
サトエ記念21世紀美術館
これも結構つぼです、ただとにかく駅から遠かった。
10個選んでみました。もう4位からはほとんど順番関係ありません。それと、毎度のことなんですけど、選ぶ基準がどうしても個展中心ということになってしまいます。ですので、上記の10個以外でもいい展覧会当然たくさんあります。その辺を順不同であげると、
・地球の旅人展@東京都写真美術館
・都路華香@東京国立近代美術館
・中村宏 図画事件1953-2007@東京都現代美術館
・オルセー美術館展@東京都美術館
・マグナムが撮った東京@東京都写真美術館
・動物絵画の100年1751-2007@府中市美術館
・アートで候@上野の森美術館
・相原求一朗展@日本橋高島屋
・仙厓展@出光美術館
・フェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展)@国立新美術館
・「昭和 写真の1945-1989」(第1部~第4部)@東京都写真美術館
・山種コレクション名品選(前期・後期)@山種美術館
以上こんな感じになりました。
しかしながら今年は活発ではなかった1年でした。来年はもっと展覧会に足を運んで、ブログも放置されることなく更新していければと思います。
ということで、皆様よいお年をお迎えください。
| 固定リンク
「展覧会」カテゴリの記事
- 2020年 展覧会ベスト5(2020.12.31)
- 2019年 展覧会ベスト10(2019.12.30)
- 2018年 展覧会ベスト10(2018.12.30)
- 横山操展 〜アトリエより〜(2018.10.15)
- 河井寛次郎展(2018.09.16)
コメント
アイレさん
コメント&TBありがとうございます。
展覧会77ですけど、感じとしてはそんなに行ったという感じがしないです。
今年はもっと活発に行こうかなと思ってます。
もちろんヤマスタへも。
今年もよろしくお願い致します。
投稿: イッセー | 2008年1月 2日 (水) 18時00分
イッセーさん、こんばんは
そして、明けましておめでとうございます。
あまり展覧会に行かれてないとお書きですが、
展覧会77は私にとっては多いですよ~
ともあれ、今年もどうぞよろしくお願いします。
今年はヤマハスタジアムにもお越しくださいませ。
投稿: アイレ | 2008年1月 2日 (水) 02時15分
はろるどさま
コメント&TBありがとうございます。
ウォリス展は、見ていて楽しい気分にさせてくれるそんな展覧会でした。
2008年はブログ復活の予定ですので、是非ともよろしくお願い致します。
投稿: イッセー | 2008年1月 1日 (火) 23時32分
こんにちは。ご無沙汰しております。恒例のベスト10拝見しました。年の瀬の楽しみですよね。
永徳、モネと重なりました。またウォリス展は結局見られずに終ってしまったのですが、イッセーさんのランクインとなるとやはり行っておけば良かったなと思います。
また来年もどうぞ宜しくお願いします。
投稿: はろるど | 2007年12月31日 (月) 14時39分
とらさん
コメント&TBありがとうございます。
来年は今年以上にいろんな所に足を運ぼうと思います。
来年もよろしくお願い致します。
投稿: イッセー | 2007年12月31日 (月) 00時35分
Takさん
コメント&TBありがとうございます。
「麻田浩展」は偶然見つけてという形で、偶然の産物といったところでしょうか。
こういう偶然は大事にしたいものです。
来年もよろしくお願い致します。
投稿: イッセー | 2007年12月31日 (月) 00時30分
いろいろな展覧会がありましたね。あれもこれも今年だったのだと懐かしく拝見しました。明年も宜しくお願いします。
投稿: とら | 2007年12月30日 (日) 19時22分
こんにちは。
楽しみにしておりました!
「麻田浩展」はまったくのノーチェック。
イッセーさんがそれほどまでに推すのであれば
相当素晴らしい展覧会だったのでしょうね。。。
気になります。
来年子年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。
投稿: Tak | 2007年12月30日 (日) 14時05分