見に行って書かなかった展覧会(2007年1月)
1月に見には行ったが、書かなかったもしくは書けなかった展覧会です。
川﨑小虎と東山魁夷展
2006年12月27日(水)~2007年1月14日(日)
日本橋三越本店新館7階ギャラリー
川﨑小虎の作品はあまり見る機会がなかったので、今回は貴重な展覧会だった。ちなみに、図録のカバーはリバーシブルです。
アルフォンス・ミュシャ展
2007年1月2日(火)~1月23日(火)
日本橋高島屋8Fホール
もう見なくてもいいかなと思いつつも、やっぱりミュシャと聞くと見に行ってしまいます。
黒井健 絵本の世界展
2007年1月17日(水)~22日(月)
銀座松屋8Fホール
面白い展覧会だった。「ごんぎつね」もよかったし、それとなんと言って「ころわん」シリーズです。この可愛さは尋常じゃない。
DOMANI・明日展2007
2007年1月11日(木)~2月18日(日)
損保ジャパン東郷青児美術館
特に印象的だったのは、宮いつき、諏訪敦、赤羽カオルの作品。中でも諏訪さんのは凄いね。
結局1月に行った展覧会は4本、少な過ぎです。
| 固定リンク
「ふりかえり」カテゴリの記事
- ふりかえり(2013年1月-4月)(2013.04.30)
- ふりかえり(2012年8月)(2012.08.31)
- ふりかえり(2012年6月・7月)(2012.07.31)
- ふりかえり(2012年4月・5月)(2012.06.01)
- ふりかえり(2012年3月)(2012.04.01)
コメント