浦和レッズ×ジュビロ磐田
2006年12月23日(土)
天皇杯準々決勝
浦和レッズ3-3ジュビロ磐田
(PK10-9)
さいたまスタジアム
天皇杯の準々決勝浦和レッズ×ジュビロ磐田の試合を、さいたまスタジアムに見に行ってきた。
レッズは、ワシントン、三都主、トゥーリオが出てなく、そのせいか前半はいいリズムかなあと思いつつ、1点リードして終了。後半も早い時間帯の福西のゴールで2点リードした時点で、このままのリズムで行けば今日は勝てるなと、普通に思って見てました。
でもやっぱり守りきれない。後半15分過ぎぐらいからもメタメタで、3点とられて、最後犬塚のゴールで何とか同点にして、やっとのことで延長へ。それにしてもなあ、何度か決定的な場面あった。あーいった場面で確実に決めないと、やっぱり勝てない。結局延長でも点が入らず、最後10人までいったPK戦で負けてしまった。
この試合のレッズ相手だったら勝てよ、っていう感じだ。本当にやる気あるのか、と思わせるプレーが多すぎる。
この負けで、今シーズンは終了です。来季どうなるんでしょうか。選手、スタッフ、関係者一同真剣に考え直した方が良いんじゃない。もっと必死にサッカーやらないと、いつまでたっても使ってもらってる選手から抜け出せない。
それと最後に、岡田さん、もう笛吹かない方がいいんじゃない。後進の指導にあたった方が良いと思う。見ている方がつらい時あります。
| 固定リンク
「ジュビロ磐田」カテゴリの記事
- 前田遼一選手 引退!(2021.01.16)
- クラウドファンディングの返礼品が届いた(2020.09.25)
- Dreams&Emotions vol.135(2020.09.11)
- ジュビロ磐田 2020シーズン開幕戦勝利!(2020.02.23)
- Jubilo Year Book 2020が届いた(2020.02.20)
コメント