清水エスパルス×ジュビロ磐田
2006年7月29日(土)
清水エスパルス2-0ジュビロ磐田
静岡スタジアム・エコパ
今日は静岡ダービー、さらに中断前の4連戦の最後の試合。勝てば順位でエスパルスを抜くことが出来る、といった諸々のの事もあり、勝っておきたい試合だったのだが。結果は2-0で負けてしまいました。やっぱり前田の1トップは厳しいと思う。なかなか前線までボールが行かない。ちょっと前のグダグダな感じのサッカーに、戻ってしまったような試合だった。もっとも監督が変わったと言っても、メンバーが変わった訳ではないので、そんなに劇的に変わるものでもないんだけど。
それ以上にエスパルスが良かったと思う。いつの間にか良いチームになっていた。現段階では力的にもジュビロより上だと思う。
これから少しの中断期間に入るため、ここできっちり調整してまた試合に臨んでもらいたい。いずれにせよ個人的には、今年は我慢の年と思っているので、結果よりも経験。やっぱりつらい経験をしないと、大きい物は得れないでしょう。未来の栄光のために今は我慢の時だと思います。
しかしながら何で静岡ダービーをエコパでやるんだろうか。ダービーなんだから日本平とヤマハでやらないと意味がない。ダービーてそういうもんじゃないの。
| 固定リンク
「ジュビロ磐田」カテゴリの記事
- ジュビロ磐田×水戸ホーリーホック(2021.03.13)
- ジュビロ磐田×FC町田ゼルビア(2021.03.06)
- FC琉球×ジュビロ磐田(2021.02.28)
- Dreams&Emotions vol.136(2020.11.16)
- Jubilo Year Book 2021が届いた。(2021.02.25)
コメント