柳家三三真打昇進披露!
2006年6月11日(日)
柳家三三真打昇進記念講演
紀尾井ホール
今日は雨の中四谷の紀尾井ホールへ。柳家三三の真打昇進記念公演に行ってきました。
三三もいよいよ真打昇進、おめでと~う。と言っても今は真打の数が多すぎて、喜んでばっかりもいられない。実は、なってからの方が大変だったりします。
今まで小三治師匠の独演会に行くと、前座はだいたい三三か三之助なので、二つ目の頃から三三は結構見てます。噺については、とっくに真打クラスだったので、もっと早くてもと思いますけど、その辺は順番があるんでしょうか、よくわかりませんけど。
それにしても小三治師匠の一言良かったなあ、お土産でもらった口上の文章も良かった。まあ、いずれにせよ、偉大な師匠、けだるい兄弟子目指して、味わいのある噺家さんになって欲しいと思います。
真打披露公演の内容は以下の通り、
「初天神」柳家三之助
「七段目」柳亭市馬
「道灌」柳家小三治
ー口上ー
柳家〆治、柳家禽太夫、柳亭燕路、柳家小三治、柳家喜多八、柳亭市馬
柳家喜多八の音頭による三本締め
紙切り 林家正楽
「茶金」柳家三三
| 固定リンク
「落語」カテゴリの記事
- 立川志の輔師匠 退院(2021.01.08)
- 立川志の輔師匠 肺炎のため入院(2021.01.04)
- 立川志の輔師匠@男の隠れ家(2018.01.11)
- 秘密の小三治@新宿文化センター(2017.11.30)
- 柳家小三治・三三親子会@関内ホール(2017.10.29)
コメント