浦和レッズ×ジュビロ磐田
浦和レッズ1-0ジュビロ磐田
2005年11月26日(土)
さいたまスタジアム2002
さいたまスタジアムに、浦和レッズ×ジュビロ磐田の試合を見に行ってきた。
今回チケットがほぼ完売状態で、いつものようにアウエーゴール裏のチケットが買えずメインアッパーでの観戦。上まで上っていくのは大変だけど、これだけのキャパシティがありながら、このスタジアムは見やすい。日産スタジアムとはずいぶん違う。それと、相変わらずお客さん入ってる。Jリーグの試合で5万人以上入るって凄いね。メインもバックも上の方までお客さん入ってました。
この今日は、試合開始からどうも動きが重たいような感じがしてました、展開もゆっくりだし。それでも前半はお互いに良い所があまりなく、0-0で前半終了。
後半に入ると、徐々に良いペースになってきたと思う。名波のFKはゴールポストに当たって決まらなかったが、これはいけるかなと思った。そんな中、福西が一発レッドで退場。あれで一発レッドかなあっていう感じ、イエローなら我慢も出来るが。この退場で一人少なくなり、押し込まれる場面が多くなり、そして何と金のオウンゴールで失点。その後は、ずるずるした展開で、結局1-0で負け。ロスタイムの決定的場面も入らず。
今のチーム状況を表していると言ってしまえばそれまでですが、どうもすっきりしない。負け方がよくない。今年何回となく見てきた、イライラする負け方です。
次節の神戸戦が長かった今季の最終戦です。優勝争いはもう関係ないんだけど、天皇杯そして来季へつなげるためにも、最後は勝って終わりたい。
| 固定リンク
「ジュビロ磐田」カテゴリの記事
- 前田遼一選手 引退!(2021.01.16)
- クラウドファンディングの返礼品が届いた(2020.09.25)
- Dreams&Emotions vol.135(2020.09.11)
- ジュビロ磐田 2020シーズン開幕戦勝利!(2020.02.23)
- Jubilo Year Book 2020が届いた(2020.02.20)
コメント