柳家小三治一門会
柳家小三治一門会
2005年8月20日(土)
よみうりホール
異常な猛暑の中、有楽町よみうりホールでの、柳家小三治一門会に行ってきました。
全部で落語四席とマジック。
小三治師匠は勿論の事、他の人も良かった。来春真打に昇進する三三は、今まで見た中では一番良かった。堂々と落語してました。真打襲名披露行きたい。
そして喜多八師匠は、もう最高。まくら喋ってる時とは別人のように熱演、このギャップがたまらない。
それにしても面白すぎです、笑い死ぬかと思った。9月のニッポン放送での独演会が凄く楽しみ。
出演者、御題は以下の通り、
柳家小たま「元犬」
柳家三三「お菊の皿」
柳家喜多八「鈴ヶ森」
ー休憩ー
花島世津子 マジック
柳家小三治「天災」
本当に暑さも忘れて楽しい一時でした。
| 固定リンク
« MOA美術館 | トップページ | 日本画で歌を詠む »
「落語」カテゴリの記事
- 立川志の輔師匠 退院(2021.01.08)
- 立川志の輔師匠 肺炎のため入院(2021.01.04)
- 立川志の輔師匠@男の隠れ家(2018.01.11)
- 秘密の小三治@新宿文化センター(2017.11.30)
- 柳家小三治・三三親子会@関内ホール(2017.10.29)
コメント