琳派...入れず
10/2(土)午後2時30分頃に仕事を終えて、次の予定までぽっかり1時間半ぐらい時間が空いたので、「琳派」を見に行こうと思い、いざ竹橋の近代美術館へ。
竹橋駅を出ると、近代美術館の方から人の流れが凄いんですけど。みんな「琳派」の図録持ってるし。で、近づいてみると凄い人の数。シャトルバスを待つ人の列、チケットを買う人の列、入場を待つ人の列のうねり。この光景を見た瞬間に、だめだ帰ろうと思ったんですけど、でも会期は明日までだし、明日はこれないし、と思い係員のおばさんに
「入るのにどのくらいかかりますか?」と聞くと
「40分ぐらいです」という答え、
この瞬間に、さよーならと言う感じです。
ということで、今回の「琳派」は諦めました。残念。
ぶらぶら歩いていくと、10月5日から10月17日まで、日本橋三越で「日本の美 琳派展2004」というのをやるそうなので、そっちを見に行こうかと思います。
| 固定リンク
「展覧会」カテゴリの記事
- 2020年 展覧会ベスト5(2020.12.31)
- 2019年 展覧会ベスト10(2019.12.30)
- 2018年 展覧会ベスト10(2018.12.30)
- 横山操展 〜アトリエより〜(2018.10.15)
- 河井寛次郎展(2018.09.16)
コメント