本郷新 わだつみのこえ
takさんのblog「弐代目・青い日記帳」で本郷新という彫刻家の記事がありました。私は不勉強で、本郷新という彫刻家の事は知らなかったのですが、その記事の中で、彼の代表作「わだつみのこえ」が世田谷美術館にあると、書かれていました。
実は、5月に「宮本隆司写真展」を見に世田谷美術館に行ったのです、でその時に美術館の周りにある彫刻物を、写真に撮ってあったので、その時のデータを調べたらありました。
ただ、記事を読むと、立命館大学に1つ、札幌彫刻美術館に1つ、世田谷美術館に1つ、と全部で3つあるんでしょうか。その辺は詳しくないのでわかりません。
確かに、この彫刻物はインパクトありましたから覚えてます。ただ彫刻家の名前までは知らなかった。今度から、作品名と作者とセットで覚えるようにします。
| 固定リンク
「アート」カテゴリの記事
- 国立西洋美術館 世界遺産に登録。(2016.07.17)
- 練馬区立美術の森緑地(2015.05.18)
- 渋谷から恵比寿にかけてのアート巡り(2012.09.09)
- エキからエコ(2012.08.19)
- 本郷新 わだつみのこえ(2004.10.31)
コメント