幻獣展?
東急東横線武蔵小杉駅の改札を出て、JR南武線武蔵小杉駅に向かいエスカレーターを上っていくと左側に、黄色に赤の?マークの大きなポスターが貼ってあります。さらにJR武蔵小杉駅の正面にも、同じ絵柄の大きな看板があります。結構見るたびに気になるんですけど。 で、よーく見ると、川崎市市民ミュージアムで今やってる、「日本の幻獣展」のポスターでした。と、もっともらしく書いておりますが、幻獣って何?
川崎市市民ミュージアムのホームページによると、幻獣とは、鬼、人魚、天狗、河童等々。あとツチノコもありました。そう言えば、17年位前にツチノコブームあったような気がする。大学2年か3年の頃。展覧会ということは、鬼や人魚が展示されてるということ?何か凄く興味そそられるんだけど。きっとマニアが見たらたまらない、マニア垂涎の一品みたいのがあるのかも。あー見に行っちゃおうかな。武蔵小杉そんなに遠くないし。
あと、他にも、「現代日本デザイン100選」「谷岡ヤスジの世界」「日本ネオホラーフィルム」「川崎フロンターレ トークイベント」あと、「ティ-ンズ弾き語りコンサート」は遠藤賢司がゲストだし。これみんな川崎市市民ミュージアムでやってる。バラエティに富んでるというか、節操がないというか。
でも、やっぱり興味そそられるんだよねえ。
| 固定リンク
「展覧会」カテゴリの記事
- 2020年 展覧会ベスト5(2020.12.31)
- 2019年 展覧会ベスト10(2019.12.30)
- 2018年 展覧会ベスト10(2018.12.30)
- 横山操展 〜アトリエより〜(2018.10.15)
- 河井寛次郎展(2018.09.16)
コメント